カリブの日記

トヨタアクアと埼玉県秩父市の事を書いています。

カテゴリ: > 秩父


1374791_l
3年振りの秩父夜祭に行こうか行くまいか迷いに迷った挙句、秩父屋台囃子の太鼓の音がどうしても聴きたくて秩父夜祭を観に行ってきました。

あの勇壮な屋台囃子を聴いていたらウルウルしそうでした。

コロナに感染はしていない

とりあえず、人混みは避けたつもりでしたが、1週間たった今でも体調に変化はないので、
コロナには感染していないと思います。

祭りの朝

12月3日(土)朝5時 目覚ましの音で飛び起きました。と、言いたいところですが、
4時頃には目が覚め、寒いので布団の中で今日1日の作戦を練っていました。

駐車場を出たのが6時ちょっと前、フロントガラスが凍っていたので出発まで若干時間が掛かってしまった。

秩父へのコース

本当は関越道を花園IC迄走り、140号線を秩父へと向かうのがセオリーなのですが、練馬から関越道に乗り川越 ICで降り、国道16号線から大好きな299号線に入り、正丸峠越えで秩父を目指そうと思っています。所要時間はどちらを通ってもほぼ同じだし、
正丸峠越えは高速料金も千円以上安いと思います。

目標は2時間20分。爆走はしないつもりで走ろう!!

ところが

早朝という事もあり途中までスイスイだったのですが、299号線の山道に入った途端、ノロノロ運転の車に遭遇してしまいました( ;∀;)

右に左に急カーブの連続だから怖いのは分かりますが、制限速度は40キロなのですから、
もう少し速く走っていただけないでしょうか。もしくは後続車を先に行かせるとか・・・・。
な~んて勝手なことをぶつぶつ走っていたのですが、299号線はほぼ追い越し禁止なので、
ノロノロ運転の後を着いていくしかありません。

ところが、正丸トンネル近くで2.3台後ろの車がいきなりヘッドライトを上向きにして
いっきに6台抜きで反対車線を爆走して行った。
昔の僕ならやったかも知れないけど、30過ぎの大人?には、そんな恐ろしいことは出来ません。

秩父に着いた

秩父に着いたのは8時5分前、飛ばしたつもりはありませんが、東京を出て2時間弱。
いつもより30分は早いはず、到着目標を大幅に更新できました。

駐車場は国道140号線沿いの南小学校の特設駐車場に入れました。
ここは山車の終結するお祭り広場から比較的近い場所にあるのでこちらを選んだのですが、
祭りの途中で気が変わって帰りたくなっても、小学校の裏側を通れば規制で通行止めの国道140号線を回避できます。駐車料金は例年通り24時迄千円でした。

後で気がついたのですが、車を停めた後ガードマンが駐車車両の巡回をしていました。こう言う細かい気遣いが秩父の人なのですよ。
IMG_0134

秩父神社を参拝した後、祭りで一番混雑する本町交差点に行ってみました。

ここにいれば街の中をウロウロして疲れなくても、山車や傘鉾を観ることができます。

山車に乗る囃子手さんが、マスクをしていたら画にならないから嫌だなと思っていたのですが、
どの町内の山車も、囃子手さんはマスクをせず屋根番?や運航関係者の人達だけがマスクをしていました。

昼過ぎまで山車の撮影をし、車に戻り昼飯を食べ休憩をするのが例年のパターンなのですが、
歩きすぎてグダグダになり昼飯の後疲れて眠ってしまうことが稀にあります。

目が覚めたら通行規制のかかる5時半を過ぎていて、山車の巡行する通りに出られなかった事があります。


今日はそんな事のないよう、あまり歩き回らずじっとしていたいのですが、どこからともなく秩父屋台囃子の音色が聞こえてくると、何かソワソワするのは僕だけでしょうか(笑)

DJポリス登場

IMG_0111
夕方からは、秩父公園内のお祭り広場の端にある、滑り台等の遊具設備のある公園のような場所に陣取ったのですが、目の前の通りにはDJポリスがいました。

「ご通行中の皆さん、この先の秩父公園内は午後5時半を過ぎますと立ち入ることが出来ません。警察官の指示に従いご通行をお願いします。こちらは秩父警察署広報班です」何度も聴いていたら覚えてしまった(笑)こんなアナウンスをカンペ?を見ながらしゃべっているのですよ。でもね、渋谷のスクランブル交差点のDJポリスを真似るなら、原稿を暗記してマイクに向かった方が言葉が自然に出るし、喋っているうちにアドリブも浮かんでくると思います。今の状況に合わせて注意喚起をしたり、現在の状況をアナウンスするのがDJポリスの役割。だと、思うのですよ。警察関係者でもないのに(笑) 初代スクランブル交差点のDJポリスの喋りが完璧すぎたので、同じ喋りの繰り返しは騒音にしか聞こえません。ゴメンナサイ。余計なことでした。

IMG_0180

話しが別な方向へ行ってしまいましたが、6台の屋台・笠鉾は無事にお祭り広場に集結しました。

山車の引き上げが終了し神事が終わると、立ち入り禁止だったお祭り広場(秩父公園)の規制が解除され一般の人も公園内に入ることができます。

提灯の明かりに照らされた6台の屋台と笠鉾。
もうすぐ夜中の12時になるというのに・・・・。華麗な姿をいつまでも観ていたい。

花火が終わりを告げる頃、人々は家路を急ぎます。冷たい北風が頬を叩いて通り過ぎていく。
夜祭が終わると、初冬の秩父路にも冷たく長い冬がやってきます。

華麗な山車やお腹にまで響きわたる秩父屋台囃子。新型コロナの影響で何年も開催されなかったけど、やっぱり、来て良かった。ここには書き表せないような感動も一杯あったし、見知らぬ僕に気さくに話しかけてくれた地元の方の話も楽しかった。有難うございました。秩父の皆さん。
2022年12月3日
(今回はスチールカメラを持参しなかった為、写真は一部使いまわしです。)


2108204_m

あと3週間もすると待ちに待った秩父夜祭ですね。

毎年12月3日は埼玉県秩父市にある秩父神社の例大祭に行われる秩父夜祭本祭の日です。

昨年も一昨年も新型コロナの影響で祭りは中止になってしまい、地元の方々や秩父夜祭ファンの皆さんは残念な気持ちで一杯だったと思います。

きっと、屋台囃しの太鼓の音が頭のなかを駆け巡っているのは、僕だけではなく、秩父の皆さんも同じだと思います。

「あの勇壮な屋台囃子が聴ける」って考えただけでも胸がドキドキします。

今年はどこから山車を撮ろうかとか、車はどこの駐車場に入れようかとか、考えるだけでも楽しい毎日です。

でも、コロナは大丈夫なのか?......。
世間ではコロナが下火に?なったかのようにのように、マスコミも以前のようにコロナ報道をしなくなりました。
もう、皆さんコロナの事なんて忘れているのではないですか?だって、店頭に設置してある消毒液を使う人なんてほとんどいませんものね。

東京では感染者の数が日に日に増えていると言うのに......。
こんな時に、秩父へ行ってお祭り騒ぎをしていて良いのだろうかという思いもあるのですよ。

「そんなこと言ってたら、いつ迄たっても夜祭なんか見られないじゃないか」って言われるかも知れません。「お前は臆病者だ」って言われるかも知れません。
でも、もし、僕が夜祭に行って、20数万人は訪れるであろう見物客からコロナに感染したらって思うと恐いのですよ。
だって、秩父夜祭の混雑って夜になると場所によっては、先日韓国であった悲惨な事故の時のような混み方をするのですよ。

自分だけ苦しい思いをするのは構わないけど、もしコロナに感染すれば周りのスタッフや関係者に迷惑をかけてしまいます。
それを考えると、ネット中継を観て我慢しないといけないのでは・・・・。
そんな考えもあったりして複雑な心境なのです。

それと、もう一つは、山車に乗っている囃手さんがマスクをして乗っていたりすると、これまた全く画にならないですよね。予想だとシールドマスクか何かをして顔が分かるようにするのではないか。な〜んて勝手に想像していますが当日まで分かりませんよね。

できたら、囃し手さんだけでもマスクなどしないで山車の乗ってほしいけど、それはそれで問題になりますよね。

まあ、そんなこんなで悩みの多い秩父夜祭なのでございます。

「それなら秩父に来るなよ」って言うのはやめてくださいね(^_^;)

4189210_l

秩父に映画館ができるそうです。

秩父市内にはかつて4軒の映画館がありました。
今は駐車場になってしまいましたが、番場通りにあるポケットパークは以前東映映画を中心に上映していた「昭和館」という映画館がありました。
当時の大スターだった美空ひばりや大川橋蔵主演の映画が上映されると周辺はお客さんの自転車で埋め尽くされたそうです。

そして大映映画を上映していた「中央劇場」舟木一夫の大ヒット曲「高校3年生」?「学園広場」?が上映された際には映画館前は若者達で溢れかえったそうです。

洋画専門に上映していた「革進館」秩父市長の久喜 邦康さんは、洋画の字幕を見ながら英語を勉強していたそうです。

もう1軒は明治33年開館した「国際劇場」当時は「秩父座」と言われていたそうですが、せり上がりなどを持つ本格的な芝居の常設館だったそうです。
その後映画館として松竹や日活の映画を上映していたそうです。

秩父の街に映画館がなくなり30年近く経つそうですが、時代はフィルムからビデオに変わり衛星を使えばコンサートだってライブで観ることができます。
数年前から秩父に映画館をという声はあったのですが、その声が実現されるまでには陰で尽力された方もいらっしゃいました。

仕事の都合で行けなかったのですが、一昨年に秩父シアタープロジェクトさんから「映画ヘアスプレー」の上映会を、秩父宮記念市民会館大ホールで行いますのでいらっしゃいませんか。
というお誘いを受けたことがあります。

こうした方々の声が久喜市長の元に届きフットワークの良い市長はあらゆるところに声をかけた結果、市内の上野町で複合商業施設「ウニクス」を運営するピーアンドディコンサルティング社が現在の建物を増築し、シネコンを開設するというのです。

運営はローソングループが運営する映画興行会社「ユナイテッド・シネマ」だそうですが、
この会社は、お台場や、ららぽーと豊洲・ユナイテッド・シネマとしまえん等でシネコンを運営しています。

1年後の2022年のゴールデンウイーク前には完成するそうですが、もしかして7つのスクリーンの一つで、地元を舞台にしたアニメ「あの花」が秩父へ行けばいつでも観られるかも知れません。
そうすれば、またアニメファンの観光客が増えるかも知れませんよね。

僕はよそ者だし全くの部外者だけど、秩父へ行くと多くの人から「映画館があるといい」と言う声を、たくさん聞いていたので今回の事は物凄く嬉しいです。

来年になれば映画を観るために、秩父から池袋や川越まで出掛けなくなくても、
新作映画が観られるようになりますね。

秩父の映画ファンの皆さん。おめでとうございます。


追記 (2022年8月1日)
2022年7月29日ウニクス秩父に「ユナテッド・シネマ ウニクス秩父」が無事開業したそうです
7つのスクリーンと650席の客席を持つ素晴らしい施設だそうです。
残念ながら、まだ、秩父には行けてないのですが、 次回は早めに東京を出て
映画館へ足を向けてみたいと思います

テレビの旅番組やバラエティー番組で取り上げられ人気沸騰中の埼玉県秩父市。
意外と知らない秩父を紹介します。

東京から電車で1時間半あまり、埼玉県秩父市は人口6万ののどかな街です。
明治中期から昭和にかけ養蚕や絹織物が盛んでしたが
時代の流れと共に豊富な自然や古い町並みをモチーフにした
観光の街へとその姿を変えて行ったのです。

あの花ポスター
(c)ANOHANA PROJECT

2011年。秩父の観光を後押ししたのは地元を舞台にした1本のテレビアニメでした。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」通称「あの花」と呼ばれ
放送が始まると深夜番組にもかかわらず、多くのアニメファンが感動しました。

そして、アニメの舞台が秩父だと知れると瞬く間に大勢のアニメファンが
秩父を訪れるようになったのです。
週末になると街では「あの花」イベントが行われ、その様子は全国に放送され、街中が
あの花ブームに沸いたのです。
そう、秩父はアニメの聖地として全国規模になったのです。

あれから10年。時代は流れているけど、街の景色は少しも変わりません。
街を歩いていると大きなキャリーバックを引いた
アニメファンの姿を目にすることも珍しくありません。

EFxFScUU8AEKdyI
旧秩父橋
 
アニメファンに人気なのが「旧秩父橋」。

昭和6年5月に竣工した鉄筋コンクリート造りの三連アーチ橋で、
橋長134.6m、幅員6m、現在は橋上公園として利用されています。
県内では初期の大型コンクリートアーチ橋で、貴重な近代化遺産の遺構なのです。
切石積構造となっているそうです。(秩父市 HPより一部引用)


EGLr41vUEAEMO0P
 橋の上から見えるセメント工場。

あの花の主題歌のプロモビデオは橋の上からこの風景をバックに撮影されました。

EGLqDK1U0AErGgoあの花ファンなお馴染みの橋の下

アニメで町おこしに成功した例は珍しくありませんが、秩父はその代表なのかも知れません。
秩父は、2次元の世界と現実とが交差する不思議な街なのです。


EHSLni-UYAAvjjm
武甲山 

標高1304m日本二百名山の一つに数えられる「武甲山」市内のどこからでも見る事が出来ます。
セメントの原料となる石灰岩で出来た山です。
この山の石灰岩は関東の50%、国内の5%あまりのセメント材料として使われています。

毎日12時30分になると山を切り崩すダイナマイトの爆破音が今日も鳴り響く秩父の街。
東京の発展の為、国の経済の為と言われ続け、一時期は福島復興の為とも言われた時期が
あったそうです。秩父のセメントが東京のビル群を作ったという誇りみたいな言葉により
神の山と言われた武甲山は爆破によりその姿を日々変えています。

EFeEZwYU4AEosog
音楽寺
 
秩父にはたくさんのお寺があります。僕の好きなお寺の一つに「音楽寺」という
ちょっと変わった名前のお寺があります。秩父駅前通りから秩父橋を渡り、クラッシュ跡が生々しいコーナーだらけの急坂を登り終えると右手に見えくるのが音楽寺です。

名前からして音楽の方や演歌歌手のがヒット祈願の為に訪れるそうですが
境内の一角には見知らぬ歌手さん?のポスターや願い事の書かれているコーナーがあります。

no title
秩父橋

音楽寺を出てしばらく進むと右手に「秩父ミューズパーク」が現れます。
ここには音楽堂・野外ステージ、ミューズの泉、大庭園などの芸術・文化施設、
多彩なスポーツ施設があり、魅力いっぱいの四季折々の自然が楽しめます。
秩父の人達にとって憩いの場なのかも知れません。


IMG_1177
屋外ステージ

IMG_1181
銀杏並木

ここのお気に入りは、全長3キロにも及ぶスカイロードと呼ばれている銀杏並木
秋になると黄金色に光り輝く銀杏を見ることが出来ます。
ちなみにここには約500本の銀杏の木が植えられているそうです。

EFUwJ5NU4AAjewt
道の駅「芦ヶ久保」

秩父へは車で行くことが多いのですが、関越道の川越で降り国道16号線から
299号線で正丸峠を越え秩父へ入ります。
そして、秩父へ入る直前にある道の駅「芦ヶ久保」で休憩をします。

この299号線はワイディングロードをいかにエンジンブレーキだけで走り抜けられるか
なんて馬鹿な事もやったことがありますが、バイク乗りの方にはたまらないコースかと
思います。

EjpmaKaXgAQQ619
      今宮神社の大木       



EHCnREkUUAAA6AR
今宮神社のお稲荷さん

秩父市内にもパワースポットがあるのをご存知でしたか?
市内の上町と言う所にある「今宮神社」樹齢1000年とも言われる大木が出迎えてくれます。
そして、神社に一歩足を踏み入れると、街の騒音が消え、なぜか心が落ち着く
というか、不思議な気持ちにしてくれるのです。

今宮神社には秩父最古の泉「龍神池」より湧き出る「武甲山の伏流水」があります。
環境省による「平成の名水百選」に選定されました。
また、 毎年4月4日の水分祭ではこのお水を秩父神社に授与し御田植祭に用いられます。
 
EK1S4WnUEAAhjRY
みそポテト


秩父の B級グルメと言われている「みそポテト」ジャガイモを揚げて甘味噌を絡めた物なのですが
これが美味しいのですよ。
道の駅や食べ物屋さんでも売られていますが、僕は地元の方向けに売られているのをスーパーで
買います。(東町のスーパーベルク)価格も安いし味も地元本来の味のような気がします。

ElL4ru-UcAA6sPH
蕎麦
秩父には日本蕎麦屋さんが数多くあります。
僕の好きなのはくるみ蕎麦なのですが、寒い時には温かい月見蕎麦だったりします。
ほとんどのお蕎麦屋さんは手打ち蕎麦なのですが、お店によって微妙に味に違いががあるのも
日本蕎麦がお好きな方にはたまらないかも知れません。
僕の一番のお気に入りは秩父鉄道の御花畑駅構内の立ち食い蕎麦屋さんです(^◇^;)


EOIVB4IUEAAHN-X
ちちぶの水
最後にご紹介するのはちちぶの水です。
国道140線沿いにある「道の駅秩父」の一角にある「ちちぶの水」
7~19時の間(冬期は8~17時)大量の水が勢いよく溢れ出ています。

荒川の支流・浦山川と橋立川から取水し、通常の浄水場では薬品による
「急速濾過」ですが、ここでは微生物や砂利などを使った「緩速濾過」をしているそうなのです。

この水をペットボトルに詰めて持ち帰り、コーヒーをたてて飲んだことがあるのですが、
ミネラルを適度に含んでいると言われているその味は、スッキリしているのにコクがあり
別物のコーヒーのような気がしました。
こんな美味しい水が秩父の水道水なのだそうです。

秩父の人はフレンドリー方が多いです。
レンタサイクルを借りて街を走り回っていると
すれ違いざまに「こんにちわ」と声をかけてくれる方が多いのに驚きました。
まあね、レンタサイクルに乗っていれば観光客丸出しですが(笑)

そして、お店でお土産のお酒を選んでいると「こっちが甘口でこっちが辛口ですよ」と
店員さんでもないの教えてくれたり(笑)

もしかして、官民一体で観光客を歓迎しているのでしょうか。
秩父の方は皆さん優しいです。

今年は新型コロナウィルスの影響で日本3大曳山祭りに数えられる「秩父夜祭り」も
規模縮小で山車の巡行は見られませんでしたが、2021年は是非とも秩父屋台囃子に乗って
街中を引き廻される勇壮な山車を見たいと思うのは僕だけではないと思います。

と、言うことで少しだけ秩父のことを書いてきましたが、
もっと、詳しく秩父についてお知りになりたい方は下記にアクセスしてください。
そして、いつもとは違う空気を吸いに秩父へ行かれてください。

秩父観光協会
秩父地域おもてなし観光公社

IMG_7042 

12月3日、明日は秩父が年に1度大盛り上がりする秩父夜祭です。

ところが、今年は新型コロナの影響で大幅に縮小され,山車の巡行はないそうです。
知り合いの方から花火の打ち上げだけはあるとの情報はだいぶ前から聞いてはいましたが、
山車巡行がなかったらただの花火大会じゃないですか?

でも、せめて、どこかで秩父屋台囃子の実演くらいはやる?
屋台囃子の音色だけでも聴きたいし秩父の人達にも会いたいよ・・・。
いろんな思いが頭の中を駆け巡り、行こうか行くまいか散々迷いました。

でも、今年は秩父に行くのを断念しました。
と、言うのも、ここの所、コロナ感染者の数はうなぎのぼりなのです。
行けば僕の事を知っている人は喜んでくれるかも知れないけど、こんな時期に
秩父に行っても迷惑ですよね。

ところが、YouTubedeの「秩父おもてなし TV」で花火の打ち上げを
生配信をしてくれるそうなのですよ。
秩父大好きな皆さんや秩父夜祭ファンの皆さんも是非ご覧ください。
(花火は12月3日19時半頃より打ち上げ予定だそうです)

なお、今回の花火はキャノン株式会社、キャノン電子株式会社、秩父観光協会の
協賛により開催されるそうです。

太っ腹?のキャノン及び関連会社さんに感謝感謝です。 

このページのトップヘ