51NLZRU0KhL._AC_SX425_


















アクアにデイライトを付けてみました。
本当は PIAAなどのメーカー品を買えば苦労しないで済むのに 、値段に釣られて某国製の安い商品をアマゾンで購入。税込¥ 1,377-也!!安い!!

「どでかいLEDが目を引く2本1セットです。

宣伝文句に釣られないで

LED前面はレンズ仕様なので光を綺麗に拡散! スポットライト、防水加工済みで両面テープを使い貼り付けるだけでOK!、電源を取るだけですぐに使用できます。」
な〜んて宣伝文句に釣られて買ったのはいいけど、雨の中を1度走ったら点灯しなくなった。とか、レンズの中が曇ってしまったという方が多いそうです。

いや、商品自体は決して悪くないと思うのですよ。筐体はアルミ製なのでLEDが熱を持っても放熱してくれるだろうし、大玉なので昼間でも明るいしいい事づくめなのです。

ところが、防水加工済みというのが大ウソなのです。表面のレンズの隙間やらケーブルの取り出し口は防水加工などしてないのです。
多くの人はこれを信じて取り付けてしまうらしいのです。

中身は

バラしてみると2個の LEDが直列に繋がれており、270Ωの抵抗が接続されていました。それが2組で合計4個の LEDが点灯すると言うわけです。
接続用の線が細いので心配かもしれませんが、ライト自体は14 Vで点灯させても100mAくらいしか流れませんので心配はないと思われます。

防水対策をして取り付け

バスコークをべたべた塗り2日間乾かし、取り付けてから洗車機で洗車してみましたが、レンズの曇りも不点灯も全くなく正常に点灯しています。今の所は(笑)

室内からの通線は簡単です

ところで、アクアは室内から電源をエンジンルームに出すのはどうしたらいいのか?
実は、ここから出してください。と、言わんばかりの取り出し口を発見しました。
IMG_1545













上の写真の左上にウオッシャータンクがあるのですが、その奥にケーブルの束が出ていて
ゴムのデベソが出ています。
IMG_1543
そのゴムのデベソの先端を切り、針金を入れコツコツ押し込むと
IMG_1533
 



 




運転席のアクセルパダルのところへ針金が出てきます。
ここから電源線をエンジンルームに出すやり方が比較的楽そうです。
IMG_1550


 


 







通線が終わったら先ほど切ったデベソの先端はコーキングで固めておいた方がよさそうです。

IMG_1660



















電源は ACCから取り、 LED付きのスイッチを入れました。(一番左側)


IMG_1661
で、完成したのが上の写真です。
写真が小さいのでわかりませんが、ランプが大きいのでかなり明るいです。 
で、 今回のデイライトはこちらの物です。

必ずやってください

もし、この商品をデイライトで使うのであれば、絶対コーキングだけはしてください。防水対策さえすれば初期不良でない限りそこそこ耐久性はあると思われます。

使い始めて4ヶ月経過

春に取り付けしてから約4ヶ月経ちました。水も入らないようだし、 LEDが消えることも点滅することもなく正常に動作しています。
このデイライトを取り付けしてから目の前を無理やり右折する車もなくなったし、車が近づくと無理に横断する歩行者もなくなったような気がします。
安物でしたが取り付けして大正解でした。